MENU

弘前の煮玉子屋の煮玉子買って食べてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

青森県弘前市にある煮たまごを専門に売っているお店「弘前の煮玉子屋」の紹介です

「弘前の煮玉子」どう食べる?

「弘前の煮玉子」ですがそのまま食べても美味しいし、ラーメンの味玉として入れても美味しいと思います(まだやってない)

マヨネーズやからしを添えて食べると美味しいという情報も!

マヨネーズ合います!!濃い口のわたしはもう少し量が多くても良かった

この量だとほんのりマヨネーズの味がします(本当はマヨラーなのでしょうか自覚はありませんが)

ちなみにからしは試していませんが、X(旧Twitter)で煮玉子に合うトッピングを聞いたところ「酢醤油ニンニクラー油」というものを教えてもらいました

それがこちら

混ぜたので見栄えは悪いですが酢がちょうどいいさっぱり感を出していてラー油が上手くコクを引き立たせています

  • 酢 おおさじ1
  • 醤油 おおさじ1
  • ニンニク 適量
  • ラー油 適量

といった内容で、

酢と醤油は同量で入れてください

ニンニクとラー油はお好みの味になるまで混ぜてください

わたしはニンニクはチューブのものを使いました

酢が苦手だという方は、みりんか砂糖を入れて味を調整してください

夜の酒のお供に合いますし、何より味を調整しながら(ニンニクやラー油を足していく)食べていくのが、これまた楽しい

黄身にたれを絡ませながら堪能するとより味わえると思います

目次

店舗概要などをざっくりになりますが紹介

弘前市稔町にある煮玉子屋さん

市内には3つの自販機があり店舗内以外で24時間購入できます

弘前の煮玉子屋」さんのホームページに行くと必要な情報がすべて載っていますのでそちらをご覧ください

そこまで興味ないかな?という方もせめてこちらの動画だけでも見て行って欲しいですね

ゆで卵の殻剥き「1個の殻剥きで2秒を切る速さ」は何回見ても目を見張るものがあります!

店舗と自動販売機の紹介

「弘前の煮玉子屋前」

ここは店舗と店舗前に自動販売機が設置されています

弘前第三中学校から辿っていくとわかりやすいかとおもいます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次